忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024-05-04 10:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


小学生学習 児童書

2009-10-07 14:53

小学生学習 児童書

児童書と聞くと子ども用の物という風に感じる方は少なくないと思います。
ですが、本当にそうなのでしょうか?元々、昭和時代以前には子どもを対象とした文学の事を「童話」と呼んでいたのですが、それが「児童文学」という呼び方に変わっていき、それに伴い童話という用語が年少者向け文学のジャンルを指すようになりました。
児童書とは、出版社や出版業界などで、それらのような物や絵本などを扱う際に使われるようになった用語です。
児童書はその性質から、市場規模は小さいのですが、子どもなどが成長する為の教育的な気配りがされている物がたくさんあり、幅広い世代に受け入れられ、ベストセラー、ロングセラーとなる作品も少なくありません。
児童書は子どもが読むものだから難しい事は書かれていないといった思い込みのある方も多いと思います。
ですが、児童書は、難しい内容であったとしても、子どもにも解るような言葉を使ったり、子どもの興味を引く表現をもちいたり、対象者の発育に応じた簡単な例で表したりと、工夫して書かれています。
その為、子どもだけでなく大人が読んでも、衝撃を受けたり、感動したり出来る深い内容になっている物が多く、子どもの為に書かれているはずの物なのに大人が、色々と考えさせられてしまう事もしばしば。
特に、イラストなどがたくさん使われている作品などはマンガのような感覚で認識している方も少なくないと思いますが、簡単な表現方法で実は根源的な事を語っている場合があり、「児童書」とはいえあなどれません。

PR

ブログ内検索