忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024-05-17 19:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


家庭福祉員・保育ママに預ける

2010-06-07 22:25


家庭福祉員・保育ママに預ける

子供を預かってもらう所は保育園や幼稚園だけではないんですよ。
今は家庭福祉員といって、育児の先輩や有資格者が子供を見てくれるという制度もあります。
今、全国で保育園へ入園したくても定員オーバーで入園出来ない待機児童が出ているのは知っていますか?全国で約2万人程の人が困っているのです。
そこで、受け皿として注目されているのが家庭福祉員(保育ママ)なのです。
家庭福祉員(保育ママ)は、自宅で少人数の乳幼児を預かってくれます。
家庭福祉員は、保育士や看護師、育児などの経験がある人で、自治体の基準を満たした人が行っています。
きちんと審査された、プロ意識のある方が家庭福祉員(保育ママ)としては働いてくれていますので、預ける側からすると安心できるのではないでしょうか?また、家庭福祉員(保育ママ)を選ぶメリットは、少人数でのおあずかりのため、アットホームな雰囲気で自宅の育児と似ているということでしょう。
そのため、子供も馴染みやすいようです。
少人数なので子供に目が届きやすいという点や、保育をしてくれる人と密に連絡をとれるというメリットもあります。
家庭福祉員(保育ママ)との距離が近くなることで、若干の融通をきかせてもらえたり、子供が少し体調の悪い時でも預かってもらえたりすることもありますよ。
自宅で育児をしているように育てたいという人は、家庭福祉員(保育ママ)に預けてみてはいかがでしょう。

PR

ブログ内検索