[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このサイトでは妊婦時の知識と子育ての知識の紹介しております。
トイレの簡単掃除
トイレ掃除って言っただけで、なんだか敬遠されてしまいそうですね。
けれど、昔からトイレ掃除をきちんと行うと、「開運」「金運」「病気予防」に良いと言われています。
また、風水的にもトイレを綺麗に保つ事で、金運がアップするみたいです。
つまり、トイレ掃除を行うと、いい事がたくさんあるのです。
それでは、トイレが汚れて掃除が面倒になる前に、毎日できる簡単トイレ掃除をご紹介したいと思います。
まずは、便器の汚れている部分にトイレ用洗剤を直接かけ、しばらく放置したらトイレ用ブラシで便器全体をこすります。
この時に、トイレ用ブラシではこすれない細かい部分は、歯ブラシなどを使ってこすりましょう。
便座や便器は、トイレ用ウェットティッシュや除菌スプレーをかけて綺麗に拭きます。
床も忘れずに雑巾で水拭き、もしくは、トイレ用ウェットティッシュを使って拭いてください。
毎日のトイレ掃除は、これだけでおしまいです。
簡単ですが、これで便器にできてしまうあの嫌なスジ状の黄ばみの発生を防ぐ事ができますよ。
ウォシュレットの掃除で一番頭を悩ませるのが、シャワーノズル周りです。
ここを長い間掃除しないままでいると、水垢などの汚れが付着してしまい、臭いの原因になったりします。
シャワーノズルは歯ブラシで擦り洗いして、その後、ティッシュで拭き取りましょう。
温風の出る部分は、水で湿らせた綿棒を利用すると便利です。
トイレ掃除は、なるべく毎日行う事が大切です。
汚れてからトイレ掃除をやろうとするから、気分ものらず、掃除がとても大変になるのですね。