忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024-03-29 18:56

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


中学生学習 小学生との違い

2009-09-05 06:05

中学生学習 小学生との違い

中学生になると、まず学習量の多さに驚きますよね。
教科数も増えますし、授業の進むスピードも速いですから、中学生になると予習復習が欠かせません。
特に大事なのは予習です。
小学校で45分授業だったのが中学校では50分授業になるところが多いようですね。
時間にすれば5分程度のことなのですが、この5分、集中力を持続させるのがとても大変。
そもそも集中力の限界は40分ほどであるという説もあります。
授業の中で先生の話を真面目に聴いていたとしても、集中できずに自然に聞き流してしまうところがでてくるということになります。
けれど、予習をしていたらどうでしょう。
あらかじめ教科書に目を通しておくことで、教科書を読んでも理解できないところを自分で把握できます。
そうすれば、そこを中心に授業を聴けばよいのです。
先生の説明でもわからなければ、質問することもできますしね。
予習は、中学生になったら一番最初に身につけたい習慣です。
それから、小学生との大きな違いに定期テストの存在もあります。
小学生までは単元テストのようなものが大半で、勉強をしなくても授業をちゃんと聞いていれば答えられる内容も多かったと思いますが、中学校からはそうはいきません。
そこで復習が大切になってきます。
予習をしておけば、授業で一度目の復習ができ、授業の後の自主学習で二度目の復習ができるというわけです。
わからないところも減っていくでしょうから、時間もそうかからないでしょう。
とにかく、まずは予習ですね。

PR

ブログ内検索