忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2025-04-19 03:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


カップルにおける倦怠期

2009-09-04 06:22

カップルにおける倦怠期

カップルにおける倦怠期は、ほとんど確実に訪れます。
恋はいつか醒めてしまうからです。
「一緒にいてもときめきがない」、「ドキドキしない」、倦怠期になってしまったら、もう相手のことを好きじゃなくなったと勘違いしてしまうこともあるかもしれません。
でも、幻想から醒めただけなのです。
どんな相手と付き合ったとしても、倦怠期は訪れるでしょう。
相手が浮気ばかりして、いつ別れてもおかしくないような状況なら倦怠期どころではないでしょうけど、普通に付き合っていれば、いずれ慣れてしまうものです。
倦怠期だと感じたら、少し距離を置いて、一人の時間を充実させるのもいいと思います。
しばらく会わないでいる間に、どちらかが浮気するようなら、それまでの関係なのです。
倦怠期をきっかけに、相手との関係を再確認して、本当に相手が必要なのか考えてみるといいでしょう。
お互いに相手の必要性を確かめて、倦怠期を乗り越えると、長続きするカップルになるかもしれません。
二人で行ったことのない場所に行ってみたり、初めてのことにチャレンジしてみるのも、倦怠期を乗り越えやすくしてくれると思います。
一緒にいる時間が長ければ、それだけ早く倦怠期が訪れるでしょう。
新しいときめきやドキドキを求めて、他の異性と付き合うのは簡単ですが、その異性に対してもいずれ倦怠期を感じることになります。
カップルにおける倦怠期を乗り切れば、より深い絆で結ばれた関係になれるのです。
結婚してから倦怠期を感じても、すぐ離婚というわけにはいかないのですから、カップルのうちに倦怠期を経験して、二人で乗り越えておきましょう。

PR

ブログ内検索