忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024-04-20 22:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


赤ちゃんの名づけ男の子

2008-11-06 12:32

赤ちゃんの名づけ男の子

現在の一般家庭では、子供が生まれたときに親に命名され、苗字から下の名前をつけられ、個人の「名」となります。
平安から江戸時代にかけて、幼名を代々継承する家が多く存在し源義経は牛若丸、織田信長は吉法師、豊臣秀吉は日吉丸、徳川家康は竹千代、と、これらは後を継ぐ「男子」ならではの幼名です。
他に、中華のマネをしてつける「字」(あざな)、出家してつける「法名」や、文人のペンネームである「号」なども名づけにはいるのです。
こと男の子ならば「出世」などの希望をこめられることも多く、また、先祖代々の継承している漢字がある、といったものも、男の子に多く用いられます。
漢字の意味を調べる「辞典」や、最近ではインターネットで「姓名判断、名づけ」も受けることができます。
男の子の場合はフルネームでの全体の印象や、漢字の並びのバランスも気をつけたいところです。
男の子は勇ましく育って欲しい、という願いから歴史上の人物や、スポーツ選手の名前をもらう「あやかり名」もありますが、最近では「勇ましい」「たくましい」「おおらか」という言葉のイメージから漢字をあてはめていく名づけの方法が多いようです。
中でも「翔」、「連」「陸」などの一文字の名前が、ここ数年上位を占めています。
どの様な「名づけ方」にせよ我が子の幸福を願う親の思いは変わりませんし、また、子供が名前をつけた由来について聞かれたとき、答えられるものであって欲しいと思います。
PR

ブログ内検索