忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024-05-09 06:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


洗濯機の掃除のやり方

2010-06-07 21:54


洗濯機の掃除のやり方

洗濯機の掃除って、あなたは普段どのように行っていますか?あまり意識していない洗濯槽のその裏は、実はカビだらけなんて事もあります。
そのまま放置して洗濯していたら、衣類にカビが付き、皮膚炎や喘息の元になってしまうかもしれません。
やはり、日頃のお手入れをこまめにする事が大切ですね。
具体的な方法は、毎日洗濯が終わったら洗濯機のフタはあけておいて、内部を乾燥させるようにしましょう。
小さなお子様がいる場合は危険ですので、乾いた雑巾などで洗濯槽の中やフタの裏を拭くだけでも大丈夫です。
普段の掃除は、洗濯槽にお湯をはり、カップ一杯のお酢を加えて洗濯機を五分ほどまわします。
その後は、すすぎを一回行ってから脱水します。
二、三ヶ月に一回は、市販されている洗濯槽クリーナーを利用して掃除を行うと良いでしょう。
長い間掃除していない洗濯機で洗濯槽クリーナーを利用すると、驚く程汚れが落ちてびっくりしますよ。
わざわざ市販されているクリーナーを購入しなくても、重曹を利用する手もありますね。
洗濯機に満水状態に水をはり、重曹をカップ一杯入れて二分ほど洗濯機をまわします。
そのまま一晩放置して、翌日、また二分ほど洗濯機をまわして水を捨てます。
その後は、二回ほどすすぎを行いましょう。
頑固な洗濯槽のカビは、一度やったぐらいでは取りきれるものではありません。
カビが綺麗に落ちるまでは、頻繁に洗濯機の掃除を行いましょう。

PR
スポンサードリンク


トイレの簡単掃除

2010-06-07 21:54

トイレの簡単掃除

トイレ掃除って言っただけで、なんだか敬遠されてしまいそうですね。
けれど、昔からトイレ掃除をきちんと行うと、「開運」「金運」「病気予防」に良いと言われています。
また、風水的にもトイレを綺麗に保つ事で、金運がアップするみたいです。
つまり、トイレ掃除を行うと、いい事がたくさんあるのです。
それでは、トイレが汚れて掃除が面倒になる前に、毎日できる簡単トイレ掃除をご紹介したいと思います。
まずは、便器の汚れている部分にトイレ用洗剤を直接かけ、しばらく放置したらトイレ用ブラシで便器全体をこすります。
この時に、トイレ用ブラシではこすれない細かい部分は、歯ブラシなどを使ってこすりましょう。
便座や便器は、トイレ用ウェットティッシュや除菌スプレーをかけて綺麗に拭きます。
床も忘れずに雑巾で水拭き、もしくは、トイレ用ウェットティッシュを使って拭いてください。
毎日のトイレ掃除は、これだけでおしまいです。
簡単ですが、これで便器にできてしまうあの嫌なスジ状の黄ばみの発生を防ぐ事ができますよ。
ウォシュレットの掃除で一番頭を悩ませるのが、シャワーノズル周りです。
ここを長い間掃除しないままでいると、水垢などの汚れが付着してしまい、臭いの原因になったりします。
シャワーノズルは歯ブラシで擦り洗いして、その後、ティッシュで拭き取りましょう。
温風の出る部分は、水で湿らせた綿棒を利用すると便利です。
トイレ掃除は、なるべく毎日行う事が大切です。
汚れてからトイレ掃除をやろうとするから、気分ものらず、掃除がとても大変になるのですね。

スポンサードリンク


玄関の簡単掃除

2010-06-07 21:53


玄関の簡単掃除

玄関は、その家の「顔」とも言うべき場所です。
玄関の印象で、その家の掃除が行き届いているかどうか、なんとなく判断がつきますよね。
風水的にも、玄関は運気が家の中に流入してくる大切な入り口です。
できれば毎日、綺麗にしておきたいものです。
そこで簡単な掃除方法をご紹介します。
コップやジョウロなどで玄関に水を撒いて、ほうきで汚れを取りながら掃いてみましょう。
次に、いらなくなった古新聞紙を敷き詰めて、拭き掃除するように水分を拭き取ります。
こうすれば乾きも早いですし、簡単ですが玄関がとても綺麗になりますよ。
ちなみに重曹は、お掃除にはオールマイティに使えるスグレモノです。
玄関掃除にだって、もちろん利用できます。
使い方は至って簡単。
ササッとほうきで玄関を掃いた後に、まんべんなく重曹を撒きます。
その後で、水に濡らしたブラシやスポンジ、またはボロギレなどで汚れをゴシゴシ落としましょう。
最後に、水で汚れを洗い流すだけ。
重曹の力で、玄関の嫌な匂いもスッキリ取れます。
靴墨などの油性の汚れが玄関についてしまった場合には、こびりつく前に素早く取り除きましょう。
拭き取った後に残った油汚れは、粉末のクレンザーをふりかけて、軽く水をつけた歯ブラシでこすれば綺麗に取れます。
また、常に玄関をスッキリさせておくコツは、余計な物を玄関に置かない事です。
例えば、脱いだ靴はその都度、靴箱にしまうようにするだけで、玄関のスペースが広くなります。
子供の躾にもなるので、面倒でもぜひ家族で協力して実践してみて下さい。

ブログ内検索