忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024-04-24 10:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


不登校 予防対策

2009-05-04 02:04

不登校 予防対策

不登校の予防対策としては、日頃から子供との会話を増やして、悩んだ時に相談しやすい環境を作っておくといいでしょう。
できれば、親以外にも相談できる相手がいるのが理想です。
子供の小さな世界では、ささいなことでも、とてつもない障害に感じてしまいます。
悩んだり、傷ついた時、早めに誰かに相談できれば、不登校になってしまう前に解決できるかもしれません。
また、幼い頃からたくさんの人と知り合うように、世界を広げてあげるのもいいと思います。
接する人の数が少なければ、それだけ対人関係を学ぶ機会も減ってしまうのです。
どんな子でも不登校になる可能性はありますが、人付き合いが上手で適応力が高い子は、比較的、不登校になりにくいでしょう。
子供の適応能力は、親との関係や家庭環境、養育態度などに影響されるので、親の適応能力が低いと子供も低くなってしまいがちです。
逆に、外的適応能力が高すぎる子は、親や先生などの外的評価に合わせようとしすぎるために、疲れ果ててしまうことがあります。
ですから、勉強や習い事に力を入れるよりも、EQ(感情知性)を高めてあげるような教育をする方が、不登校の予防対策になる他、将来、幸せになれる可能性が高くなるでしょう。
今の世の中では、勉強ができる人材よりも、EQが高い人材が求められているのです。
いい大学を出て引きこもりになるよりも、高卒でも人の役に立つ仕事をしている方がずっと幸せだと思います。
核家族化が進み、子供は甘やかされるか、放置されてしまうことが増えてきました。
不登校の予防のためにも、子供をよく観察して、日頃から愛情を表現してあげてください。
PR

ブログ内検索